WORK SHOP

1・盆略点前ファーストステップ ワークショップ

ファーストステップとして帛紗を使わず茶筅・茶巾の扱いを簡略化してテーブル茶道の基礎 盆略点前で薄茶を点てて愉しみます(茶箱点前や立礼などは行いません)。回数制限はございませんので何度もご参加いただけます。ご自身のスケジュールでご参加ください。手ぶらでお越しください。

お干菓子は季節により変わります。

開催日時

第2木曜日 15:30 - 16:10

料金

2,800円(水筒ご持参いただける方は2,500円)

道具一式レンタル・お干菓子込み

お支払い方法

当日会場にて講座開始前、現金またはpaypayで頂戴します。(キャンセルの方で費用発生する方は、お振込またはpaypayで頂戴します)

【備考】

  • 抹茶がついても大丈夫なお洋服でお越しください。
  • 香水、アクセサリーをつけずにご参加をお願いします。
  • 当日のご予約キャンセルは100%を頂戴します。(天候不良や体調不良を除きます)

2・盆略点前セカンドステップ ワークショップ

道具一式を使いテーブル茶道の基礎 盆略点前で薄茶を点てて愉しみます(茶箱点前や立礼などは行いません)回数制限はございません。ご自身のスケジュールでご参加ください。

主菓子・お干菓子は季節により変わります。

開催日時

第4木曜日 15:30 - 16:45

料金

3,500円(税込)

道具一式レンタル(※別途)・主菓子・お干菓子込み

(※帛紗・お懐紙・菓子切りはご持参下さい(レンタルあります:500円))

お支払い方法

当日会場にて講座開始前、現金またはpaypayで頂戴します。(キャンセルの方で費用発生する方は、お振込またはpaypayで頂戴します)

【備考】

  • 抹茶がついても大丈夫なお洋服でお越しください。
  • 香水、アクセサリーをつけずにご参加をお願いします。
  • 当日のご予約キャンセルは100%を頂戴します。(天候不良や体調不良を除きます)